忍者ブログ

セラミック治療の種類と値段の相場を調べました。

審美歯科で受けられるセラミック治療の種類と値段の相場について調べたことを綴ったブログです。

審美歯科のセラミックの素材の様々な種類を解説

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

審美歯科のセラミックの素材の様々な種類を解説

審美歯科で保険内のインレーやクラウンを白いものに変えることが可能となっています。使用するのは東京でも安い費用でできる歯科用のセラミッククラウンです。陶器ゆえ丈夫ですしほとんど変色しないなど耐久性は抜群です。何といっても審美性に優れています。実は固まるレジン系セメントを使用するので、菌が入りにくく虫歯になりにくいというメリットもあるのです。このように機能面でも優れていますが、審美目的とされ健康保険が使用できません。そのため高額な費用が必要となるのです。
そんなセラミッククラウン治療ですが、用いられる素材は一つではなく、様々な種類があります。そこで現在審美歯科でよく扱われているセラミックの種類と、それぞれの特徴について簡単に説明します。
まず人気なのがオールセラミックです。その名のごとく全て陶器でできているので、丈夫ですし変色もほとんどありません。審美性にも非常に優れていますし、金属も使用しないので金属アレルギーの心配もありません。ただ、値段が高いこと、割れやすいこと、そして天然の歯よりも硬いため周囲の歯を傷付ける危険性があるなどのデメリットもあります。
従来では歯科でセラミックというと施されたのがメタルボンドです。中身が金属で外側が陶器という作りです。中身が金属なので割れにくくどの部分でも装着できるというメリットがありますが、金属が溶け出して歯茎が着色する恐れもあります。
続いてジルコニアも人気です。こちらはメタルボンドの内側の金属の部分がジルコニアで作られています。オールには劣りますが耐久性もあり、またマスキング効果があるので場合によってはオールよりも美しく仕上げることもできます。ちなみに東京で安い費用でオールセラミッククラウン治療を行っているところもあります。
上記3つは審美歯科などで1本10万円ほどと高額な治療費がかかるので、諦めてしまう人が多いのですが、実はハイブリッドという方法もあります。樹脂と陶器のミックスという意味でハイブリッドなのです。こちらはオールやジルコニアなどに比べると見劣りはしますし、プラスチックという性質上経年劣化がありますが、審美歯科でも1本4万円ほどで白い歯にすることができ経済的です。
東京の費用相場はこちらを参考になさってください。
PR

コメント

  • SEOブログパーツ